筑波山系の山
-
小町の里から小町山と鬼越山に登る
今日は細君が友人達とのランチ会のため上京したので、駅まで送り届けた後にそのまま土浦市まで移動して、小町の里を起点に朝日峠展望公園頂上から小町山、鬼越山を経由して小町の里に帰ってくる周回コースを歩いてきました。 小町の里の…
-
宝篋山に登る
今週末は遠出の予定はありません。天気も今一つパッとしないようです。 そんな中、細君が東京で友人達と会食するため午前中早い電車に乗るというので、車で最寄り駅まで送った後、そのままつくば市まで転進して「宝篋山」に登ってきまし…
-
薬王院から筑波山に登る
二か月振りの筑波山に登ってきました。 この8月、9月は坐骨神経痛で思うような山登りができませんでした。 明日からもう10月になるので、何とか今月中にもう一山登ろうと思い(9月10日に宝篋山に登っています。)、今日筑波山に…
-
宝篋山に登る
今日は、7月の至仏山以来痛めている坐骨神経痛の回復状況とスマホをAQUOSからGALAXYに変えてからずっと不調が続いているヤマレコのログのチェックを目的として宝篋山に登ってきました。 自宅を4時過ぎに出発。 小田山休憩…
-
宝篋山に登る(R5.7.30)
昨日はここのところ症状が出ている坐骨神経痛の状況と、スマホを機種変更して以来不調が続いているヤマレコのログの取得状況の確認をするために手近な宝篋山に登ってきました。 もう明日から8月ですが、意外にも宝篋山に登るのは今年初…
-
筑波山に登る
前線の影響による悪天予報を勘案して昨日の会津駒ケ岳遠征は中止しました。 何となくフラストレーションが溜まっている気がしたので、本日、あさイチ登山で筑波山に登ってきました。 天気は「晴れ」で、男体山、女体山から見下ろす下界…
-
筑波山・お中道一周
筑波山には「お中道」と呼ばれるコースはありません。 これは私が富士山のそれに倣って勝手にネーミングしたもので、コースは筑波山の中腹を林道と登山道を繋いで鉢巻状にぐるりと一回りするものになっています。 一昨年は時計回りで一…
-
筑波高原キャンプ場から筑波山に登る
今日は当初の計画だとみなかみの松田さんのガイドで谷川岳に登る予定でした。 ところが先週木曜日に松田さんから「今度の日曜日の谷川岳山頂付近は風速20m近い強風が見込まれ、登ったとしても途中で引き返す可能性が高いため中止にし…
-
つくし湖から筑波山に登る
今日の天気は昨夜の天気予報によると、「気温は低めながらもほぼ快晴」ということだったので、今年二度目の筑波山登山に出かけてきました。 コースは旧真壁町所在のつくし湖の無料駐車場を起点に薬王院コースで男体山・女体山に登り、下…
-
筑波山初詣登山
今日は近年恒例の筑波山初詣登山に行ってきました。 実は一昨日、コロナ対応の5回目のワクチン接種を受けました。 過去4回は、いずれも発熱・頭痛の副反応に見舞われていたので、今回も覚悟はしていました。 しかし、接種から一日経…
-
宝篋山に登る
今日は細君が東京でランチ会に出席するため、最寄駅までの送迎任務を仰せつかりました。 10時過ぎの電車で上京して帰りは16時過ぎの見込みとのこと…。ならば近場の宝篋山であれば十分に登ってこれると見込んで駅への送りの後、宝篋…
-
薬王院から筑波山に登る
八ヶ岳遠征を中止したので、ぽっかり空いた連休中日の今日、半年ぶりに筑波山に登ってきました。 コースは比較的人の少ない薬王院コースをチョイス・・・。 薬王院の登山者専用駐車場には6時半に到着しましたが、既に7割ほどの埋まり…