50歳からの徒然山日記Ⅲ

野外活動と日常の記録

  • ご挨拶
  • 日常
  • 山歩きの記録
    • 東北の山
      • 会津駒ケ岳
    • 筑波山系の山
      • 筑波山
      • 宝篋山
    • 奥多摩
    • 丹沢
    • 日光周辺の山
    • 谷川岳と上越国境の山
      • 一ノ倉沢ハイキング
    • 上州の山
      • 玉原高原
      • 武尊山
    • 浅間山と上信国境の山
      • 黒斑山
    • 南アルプス前衛
      • 入笠山
    • 八ヶ岳
    • 上高地
    • 中央アルプス
  • 山の雑記帳
  • 山の道具たち
  • 山バッジ
  • 小旅行
  • 旅行
  • キャンプの記録
    • 福島県のキャンプ場
      • フォレストパークあだたら
    • 茨城県のキャンプ場
      • 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
    • 栃木県のキャンプ場
      • 喜連川ファミリーキャンプ場
      • 日光だいや川公園オートキャンプ場
    • 長野県のキャンプ場
      • 美鈴湖もりの国オートキャンプ場
      • 立原高原キャンプ場
    • 静岡県のキャンプ場
      • ふもとっぱら
  • キャンプあれこれ
  • キャンプ道具
  • カメラ
  • ご挨拶
  • 日常
  • 山歩きの記録
    • 東北の山
      • 会津駒ケ岳
    • 筑波山系の山
      • 筑波山
      • 宝篋山
    • 奥多摩
    • 丹沢
    • 日光周辺の山
    • 谷川岳と上越国境の山
      • 一ノ倉沢ハイキング
    • 上州の山
      • 玉原高原
      • 武尊山
    • 浅間山と上信国境の山
      • 黒斑山
    • 南アルプス前衛
      • 入笠山
    • 八ヶ岳
    • 上高地
    • 中央アルプス
  • 山の雑記帳
  • 山の道具たち
  • 山バッジ
  • 小旅行
  • 旅行
  • キャンプの記録
    • 福島県のキャンプ場
      • フォレストパークあだたら
    • 茨城県のキャンプ場
      • 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
    • 栃木県のキャンプ場
      • 喜連川ファミリーキャンプ場
      • 日光だいや川公園オートキャンプ場
    • 長野県のキャンプ場
      • 美鈴湖もりの国オートキャンプ場
      • 立原高原キャンプ場
    • 静岡県のキャンプ場
      • ふもとっぱら
  • キャンプあれこれ
  • キャンプ道具
  • カメラ

代替サイドバーにウィジェットがありません。

キャンプあれこれ

この夏二回目の高原キャンプ計画

来週末に二泊三日で再び信州にキャンプに行く計画を立てています…

もっと読む
2022年8月14日
キャンプあれこれ

次回のキャンプ計画

今度の日曜日から二泊で「ふもとっばら」にキャンプに出かける予…

もっと読む
2022年9月27日
山バッジ

七ツ石小屋オリジナル山バッジ

先月末に念願叶って七ツ石小屋に泊まったのですが、記事でも触れ…

もっと読む
2023年5月7日
  • キャンプ場,  日光だいや川公園オートキャンプ場,  栃木県のキャンプ場

    日光だいや川公園オートキャンプ場②(R5.5.28)

    2023年5月28日 /

    今朝は5時半過ぎにシュラフから這い出しました。 午前零時過ぎにトイレに行った際に隣のサイトの住人が未だに談笑していました。 サイレントタイムは22時からなのですから守って欲しいものです。 小鳥たちのさえずりがにぎやかです…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • キャンプ場,  日光だいや川公園オートキャンプ場,  栃木県のキャンプ場

    日光だいや川公園オートキャンプ場①(R5.5.27)

    2023年5月28日 /

    昨日から昨年初めて訪問した「日光だいや川公園オートキャンプ場」(前回の記録はこちら。)に一泊でリピートキャンプに行ってきました。 前回アーリーチェックインで入場したところ、その後の時間に余裕が持て、日光観光を十分楽しむこ…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • 上高地,  山歩きの記録

    新緑とニリンソウの上高地遊山②(R5.5.23)

    2023年5月26日 /

    二日目の朝は5時半に起きて朝風呂をいただきました。 朝食は6時45分からで、バイキングになります。 美味しいご飯と種類豊富なおかずが沢山あって目移りしますが、還暦過ぎの我々は、目が欲してもすぐにお腹がいっぱいになってしま…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • 上高地,  山歩きの記録

    新緑とニリンソウの上高地遊山①(R5.5.22)

    2023年5月24日 /

    二日目の朝です。 ホテルの部屋からは松本城の天守が見えます。雲量多めですが、今のところ雨の心配はなさそうです。 ホテルで朝食を済ませて7時半には出発しました。 目的地は上高地の入山口である沢渡(さわんど)駐車場地区です。…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • 小旅行

    善光寺参りと松本平(R5.5.21)

    2023年5月23日 /

    この日曜日から本日まで、信州遠征の旅に出かけてきました。 主目的は上高地のニリンソウ探訪トレッキングですが、もう一つの重要ミッションは「善光寺参り」です。 特に今年は善光寺のびんずる尊者像が一時盗難に遭われるという前代未…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • カメラ

    PENTAX・K-7更新計画

    2023年5月20日 /

    今手元にある一眼レフはPENTAXのK-7です。 2009年に発売されたモデルですが、私は2013年頃にヤフオクでボディーのみを20,000円で落札しました。 以来今年でちょうど10年の付き合いになります。 レンズはいず…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • キャンプあれこれ

    メスティン自動炊飯

    2023年5月14日 /

    今日は細君が、かつての上司の出演する和楽器コンサートを見るために上京したので、昼食を一人でとることとなりました。 そこで、昨年購入しながら、ずっとほったらかしにしていたメスティンで自動炊飯にチャレンジすることに…。 細君…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • 日常

    Anniversary

    2023年5月13日 /

    今日は37回目の記念日でした。 ここのところ毎回お世話になっているつくば市所在の藤右エ門でAnniversary Lunchをしてきました。 11時半の予約でしたので11時10分頃に到着すると運悪くスコールのような雨に見…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • 山バッジ

    七ツ石小屋オリジナル山バッジ

    2023年5月7日 /

    先月末に念願叶って七ツ石小屋に泊まったのですが、記事でも触れたようにコロナ禍に陥ってから少しでも小屋の支援になればと、バッジや手ぬぐい等のオリジナルグッズをネットで買い求めていました。 今年になって雲取山から鷹ノ巣山まで…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • キャンプ場,  美鈴湖もりの国オートキャンプ場,  長野県のキャンプ場

    美鈴湖もりの国オートキャンプ場③(R5.5.5)

    2023年5月6日 /

    最終日の朝です。 天気予報では朝から曇りになっていましたが、なかなかの好天じゃないですか。うれしい誤算。 気温は、昨日の朝より体感的に高めの感じがします。 少々薄雲が広がっているところもありますが、まずはこの晴天を素直に…

    もっと読む
    tatsunoko 4 コメント
  • キャンプ場,  美鈴湖もりの国オートキャンプ場,  長野県のキャンプ場

    美鈴湖もりの国オートキャンプ場②(R5.5.4)

    2023年5月6日 /

    さて二日目の朝も晴天です。 昨夜はよく眠れました。トイレには夜中に一度起きましたが…。 朝の松本平の景観です。言葉はいらないですね(^^♪。一番奥に見えているのが乗鞍岳です。 ズームするとこんな感じです。 空気の澄んだ早…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • キャンプ場,  美鈴湖もりの国オートキャンプ場,  長野県のキャンプ場

    美鈴湖もりの国オートキャンプ場①(R5.5.3)

    2023年5月6日 /

    G.W.のど真ん中に長野県松本市所在の「美鈴湖もりの国オートキャンプ場」に二泊三日の日程で出かけてきました。 昨年夏に三連泊で利用して(その時の記録はこちら。)すっかりファンになってしまったキャンプ場なんです。 当初は天…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
 古い投稿

人気記事

  • 日光だいや川公園オートキャンプ場②(R5.5.28)
  • 日光だいや川公園オートキャンプ場①(R5.5.27)
  • 新緑とニリンソウの上高地遊山②(R5.5.23)
  • 新緑とニリンソウの上高地遊山①(R5.5.22)
  • 善光寺参りと松本平(R5.5.21)
2023年5月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月    

Tweets by tatsunoko911

Ashe Theme by WP Royal.