キャンプ場,  美鈴湖もりの国オートキャンプ場,  長野県のキャンプ場

美鈴湖もりの国オートキャンプ場③(R5.10.10)

最終日の朝です。
昨夜時点の日本気象協会の予報では午前9時頃から晴れになっていましたが、どうでしょう。
とりあえず目の前はガスガスで何も見えません。

気温は高めです。

こちらが今回の幕内です。生活感が出てますがご容赦ください。

キャンプ場をおおうガスが取れました。
松本平もすっぽり雲に包まれています。
なかなか見れない景観ではないでしょうか。

お天道様登場!と行かないものでしょうか…。
一応今日はレイトチェックアウトにしてできるだけテントとタープを乾燥させようと思っています。

こちらはサニタリー棟です。
この奥のサイトにも5組ほどの入場者がいました。

場内図を貼っておきます。

霧に包まれているためタープもこのとおりです。

でもこの雲海は素晴らしいです。

お世話になった長靴の手入れを…。

さあ朝食です。
ツルヤのパンとホットコーヒーで済ませます。

ホットサンドメーカーで温めると美味しくいただけます。

のんびり撤収作業を開始します。

広大な幕内。

日が射すのを待ちますが…

結局11時を回っても天候は回復せず、テントもタープも濡れたまま撤収しました。
サイトの端から松本平を見下ろす細君。

眼下にはこんな景色が広がっています。
雲海は消えましたね。

お隣のエリアのサイトからの眺めはこんな感じです。

スタッフさんに挨拶してキャンプ場を後にします。
今シーズンの営業終了日を聞くと「11月最後の土曜日の宿泊で終了する予定です。その後12月の営業について現在検討中です。」との回答でした。
冬場は四駆でないと厳しいでしょうね…。

こちらのキャンプ場は松本市から委託を受けた林業事業者が運営しています。
写真でお判りでしょうか…。今頃になって日が射してきました。→結局長くは続かなかった(+_+)。

さて今日は安曇野の小木曽製粉所で昼食を取りモンベルとA&Fに立ち寄ってから入浴して帰路につく予定です。

まずはこちらに…。
前回A&Fのスタッフさんに教えてもらって訪問しました。
セルフですが決して安くはありません。

ただ、蕎麦は大変美味しい。
天ぷらが冷たいのが玉に瑕ですが…。

次に細君のリクエストで竹風堂さんに立ち寄って、お土産を何点か購入します。
もちろん栗ソフトも…。コクがあって美味しい。

モンベル安曇野店に立ち寄り。

お隣のA&Fに行こうとすると何か様子が変…。

まさかの定休日でした。

当初は鹿教湯温泉に寄って帰るつもりだったのですが、時折雨が降り出していたので、駐車場から5分ほど歩かなければならない鹿教湯温泉はパスして以前一度入ったことのあるこちらの日帰り温泉で入浴しました。
2度目なんですが前回の記憶が全くありません…・
ヌルっとした良いお湯でした。

細君がお土産にリンゴを買い求めました。

これにて今回のキャンプ旅も終了です。
帰路は平日なので順調だろうと思いきや、東松山の先で事故のため通過に小一時間かかり予想外に時間を要しましたが、無事に帰宅しました。

「美鈴湖もりの国オートキャンプ場」は3度目の訪問でしたが、ここの売りは何と言っても眺望にあります。
次回は天候安定のタイミングを見計らって再訪したいと思っています。

お疲れ様でした。

※ Colemanアテナは今回で17泊目の使用となりました。

若い頃から山が好きで、いろいろなところに出掛けてきましたが、社会人になってからはかなりのブランクがありました。 それでも40代過ぎから自転車を始め、組み立てまで自分でこなすほどののめりこみようでしたが、現在は再び山へと回帰しています。 ただ、キャンプも好きで細君と年に数回関東甲信越のキャンプ場を訪れています。 もう還暦も過ぎたので「今のうちに行きたいところへ行っておこう」と自分に言い聞かせているのですが、ここ数年はコロナ禍で山もキャンプも自粛ムードでした。 新しいブログを出発点に野外活動を一層充実させていきたいと思っています。

8件のコメント

  • 温泉&ビール

    2泊3日のキャンプは天候が不順のようでしたが、
    お気に入りの場所で夜景が見えリフレッシュされたようですね。
    私は、7日~8日で近場の勝浦所在のチロリン村オートキャンプ場に行ってきました。(3度目の訪問)
    ここは、奥様と娘さんで運営しているので、管理されているかというと?ですが、
    来訪者が少なく、とても気持ちよくキャンプができるところです。
    (今回は、3組がテントを張っていました)

    来年は是非、長野方面に行ってみたいと思います。その際は、ご教示お願いします。

  • 林 克治

    おはようございます。
    美鈴湖もりの国キャンプ場の情報ありがとうございます。

    今月末によてしております。

    教えてください。

    長靴って必要なんでしょうか?

    初めて訪れるところなので、よろしくお願いします。

    • tatsunoko

      長靴は天気次第です。我が家は雨の中での設営・撤収を辞さないというスタイルなので長靴は常備しています。レインジャケットにレインパンツを着て作業してもスニーカーだと必ず濡れます。そういった意味からも長靴があると心強いと思います。サイト自体は山砂なので雨でも水捌けは良いと思います。今回は丁度寝室の下あたりに水たまりができましたが、グランドシートが活躍してくれて浸水とは無縁でした。
      また、冷え込みも厳しいと思いますので老婆心ながら防寒対策も万全に…。
      では初冬の高原キャンプを楽しんでください。

  • 林 克治

    早速のコメントありがとうございます。
    私もキャンプ歴は長いのですが、長靴は持って行ったことがなかったので…
    かなり冷え込んできましたので、寒いのは確実ですね〜ありがとうございます。

    最近は特に熊情報も気になるところですね〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です