南アルプス・仙丈ケ岳リベンジ計画

今週木曜夜の毎日アルペン号で南アルプス・甲斐駒ヶ岳&仙丈ケ岳の登山口である戸台パークへ向かう予定です。
本来ならば8月上旬に仙丈ケ岳に遠征するつもりだったのですが、突如の体調不良に見舞われキャンセルしました(その時の嘆き節?はこちら)。
今回はそのリベンジです。
計画では初日に仙丈小屋まで登り、天気と時間と相談の上、山頂ピストンするつもりです。
二日目は、これまた天気次第で山頂ピストンし、その後小屋で朝食をとって北沢峠に下山します。

今日午前中に一応水を含むすべての装備品をパッキングしてみました。
総重量12.5kgです(水を除くと10㎏)。学生時代の自分でしたら楽勝の重量でしたが、今やそういうわけにもいきません。
まあ小屋泊まりの利点を活かしてのんびりと登ってきたいなと思っているところです。

投稿者:

tatsunoko

若い頃から山が好きで、いろいろなところに出掛けてきましたが、社会人になってからはかなりのブランクがありました。 それでも40代過ぎから自転車を始め、組み立てまで自分でこなすほどののめりこみようでしたが、現在は再び山へと回帰しています。 ただ、キャンプも好きで細君と年に数回関東甲信越のキャンプ場を訪れています。 もう還暦も過ぎたので「今のうちに行きたいところへ行っておこう」と自分に言い聞かせているのですが、ここ数年はコロナ禍で山もキャンプも自粛ムードでした。 新しいブログを出発点に野外活動を一層充実させていきたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です