キャンプ場,  日川浜オートキャンプ場,  茨城県のキャンプ場

日川浜オートキャンプ場③(R6.2.18)

最終日も5時半には起床しました。
幕内でストーブを点火してお湯を沸かしてモーニングコーヒーをいただきまったりとします。
6時過ぎに明るくなってから外に出て我がサイトを撮影しました。

背後の工場からはもくもくと白煙が上がっています。

今日もいい天気になりそうです。

3日間好天だったのは彼の頑張りのお陰です(^^♪。

彼も頑張ってくれました。

朝食は簡便な焼餅です。

食後に徐々に撤収作業を開始しました。

すべての撤収作業が終了したのは10時50分でした。
天気が良く暑いくらいです。

チェックアウトはゲートにあるポストに、チェックイン時に渡されたサイトナンバーを指定したカードを投函するシステムです。

3日間快適に過ごすことができました。
お世話になりました。

昨日と同じこちらの日帰り温泉で撤収の汗を流しました。
JAF会員割引を知り、今日は二人で920円になりました。

その後は神栖市内の蕎麦屋さんで食事を取り…高速利用で帰路につきました。

※ミニ天丼とけんちん蕎麦のセットは細君の好みにあまり合わなかったようです。

今回の二泊三日のキャンプ旅は、犬吠埼の訪問という観光イベントと二回の美味しい夕食が印象に残る素敵なものとなりました。
天気は三日間を通じてほぼ晴で、気温も高めでキャンプには絶好のコンディションであったのが全体の印象を大変良くしてくれたと思います。

次回は三月中旬に、今年二度目の「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」を訪問して、薪ストーブキャンプを楽しむ予定です。

※ コディアックは今回で通算五泊の利用となりました。

若い頃から山が好きで、いろいろなところに出掛けてきましたが、社会人になってからはかなりのブランクがありました。 それでも40代過ぎから自転車を始め、組み立てまで自分でこなすほどののめりこみようでしたが、現在は再び山へと回帰しています。 ただ、キャンプも好きで細君と年に数回関東甲信越のキャンプ場を訪れています。 もう還暦も過ぎたので「今のうちに行きたいところへ行っておこう」と自分に言い聞かせているのですが、ここ数年はコロナ禍で山もキャンプも自粛ムードでした。 新しいブログを出発点に野外活動を一層充実させていきたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です