今月末予定している雲取山で宿泊する七ツ石小屋は完全自炊小屋なので(失礼しました。このブログではまだ予定を書いてませんでした(^^)/。)、バーナー、クッカー、食材を自前で背負っていく必要があります。
そこでクッカーを新調することにしました。
購入したのはスノーピーク社製のTREK1400です。昨日午前中Amazonで発注したところ夜には届きました。
今まで同じくスノーピーク社製のTREK900とソロセットを愛用してきたので、これらとスタッキングが容易にできるというのが選択理由でした。
箱から出すとこんな感じです。収納袋が付いています。
左からTREK1400、TREK900、ソロセットです。
1400と900をスタッキングして250サイズのカートリッジとスノーピーク社製ギガパワーストーブを収めるとこんな感じです。
当たり前ですが大変収まりが良い。
荷物を少しでも減らしたい時には、TREK900とソロセットをスタッキングして、110サイズのカートリッジとギガパワーストーブを携行することも可能です。
ただ、今回は、せっかく新調したのでTREK1400に登板してもらおうと思っています。とは言ってもまだメニューも考えていないのですが…(‘_’)。
新しいクッカーで作るお料理が楽しみです。ファイト!
若い頃と違って、今はフリーズドライがメインですね。
ちなみに高校生の時はキスリングに鍋を括り付けてたもんです。