-
三国峠から平標山を歩く(R7.6.13~14)②
昨日は、女性陣の熱量にすっかりやられた感がありました。 そんなわけで20時前には布団に入ったものの、熟睡したとは残念ながら言えません。 まあ山小屋の夜はこんなこともあるでしょう。 さて5時半に朝食をいただきます。 昨夜同…
-
三国峠から平標山を歩く(R7.6.13~14)①
2023年のこの時期から毎年(と言っても今回で三年目です(^^)/)平標山にフラワートレッキングに出かけています。 最初の年も二年目も平標山の家を予約して出かけようと思ったのですが、「予約しないと…」と思った時には時すで…
-
平標山と仙ノ倉山に登る(R6.6.7~6.8)
昨年に続いて今年も平標山にフラワートレッキングに行ってきました。(昨年の記録はこちら。) 昨年は平標山の家の予約を取りそこなったので、今年は是非と思っていたのですが、気が付いた時には既に希望日のすべてが予約で埋まっていま…
-
平標山フラワートレッキング
昨夜、越後湯沢駅近くのホテルに投宿し、今朝の始発バス利用で平標山に登ってきました。 目的は表題のとおりフラワートレッキングです。 平標山に前回登ったのは2012年の10月でした(その時の記録はこちら。)。 今回は平標山の…
-
谷川岳一ノ倉沢紅葉狩ハイキング
今日は職場の仲間と計4人で一日仕事を休んで谷川岳一ノ倉沢に紅葉狩ハイキングに行ってきました。 私以外のメンバー三人は、一人を除いてあまり山の経験もなく、今回のハイキングで装備をある程度揃えたりしていました。 もっともコー…