最終日も5時過ぎに起床しました。
こちらの温度計は幕内の気温を示しています。
12℃ありますが、ストーブ点火後ですからね…。
明るくなってから外に出ると氷点下4度を下回っています。寒い。
ツールボックスが凍てついています。
キャンパーが少ないせいか場内も余計に寒々としています。
水タンクの受け皿にしているボールの中の水も凍結しています。
さて朝食はお餅を焼いて簡単に済ませます。
こちらは昨年末に細君がついた自家製餅です。伸びがあって大変美味しい。
食後はひたすら撤収作業です。
陣幕もタープも張っていないのに何だか時間がかかりました。
結局センターハウスでチェックアウト手続きをしたのは11時20分になってしまいましたが、延滞料を請求されることもありませんでした(^^)/。
かくして天気に恵まれた三日間のキャンプライフは無事終了です。
グリンヴィラの利用は今回で6回目、通算11泊したことになります。
撤収の汗を流すため「大子温泉 やみぞ」に初めて立ち寄りました。
ランチセットを選択すると温泉料金(800円)が半額になるサービスをやっていたので、迷わずそちらをチョイスしました。
温泉は広々として気分が良かった…。りんご風呂でした。
私は煮込みハンバーグ定食を、細君は舞茸そばをいただきました。満腹です。
食後は「道の駅・常陸大宮」だけ立ち寄って安全運転でスムースに帰宅しました。
次回は「成田ゆめ牧場オートキャンプ場」にお邪魔する予定です。
※山にも行かないと😁