キャンプ場,  大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ,  茨城県のキャンプ場

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ①(R5.11.23)

一昨日から二泊三日で当県の誇る高規格キャンプ場「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」に出掛けてきました。
今回の目的は
①袋田の滝で今シーズン最後のモミジを愛でる。
②姫ヶ滝りんご園で奥久慈りんごを購入する。
③道の駅「はなわ」でつきたての餅を購入する。
以上の三点です。

では初日から振り返りたいと思います。
当初はアーリーチェックインも考えたのですが、出発前日が仕事だったので、無理することなく13時のチェックインに照準を合わせて9時半前に自宅を出発しました。
順調に行けば大子町で買い出しと昼食を済ませても余裕で13時に間に合うはずでした。
ところが常磐道の土浦北インター付近でバイク事故のため7kmほどの渋滞が発生しているとのことです。そのため圏央道のつくばジャンクション付近から渋滞が始まっていてまったく進まなくなりました。
そこで圏央道でつくば中央まで行き、一般道で土浦北インターまで迂回する作戦?を取りました。
結果はどちらが早かったのかわかりませんが、大子町で買い出しを済ませてチェックインしたのは14時を少々回ったところでしたので、まずまずだったのではないかと思います。

設営を終了して火おこしをする時間には、だいぶ陽が傾いてきました。
ただ、気温が高めなので外での作業も苦になりません。

写真の火おこし兼火消し壺は、キャンプ場に向かう車中で炭と火消し壺を忘れたことに気付いたため、常陸大宮市街のホームセンターに立ち寄って購入したものです。

様々なテントが立ち上がっていますが、ツインビルツTCは我が家だけでした。

今日の夜のメニューは豚肩ロースブロック肉の煮込み料理です。
ダッチオーブンで適当にカットした豚肩ロース肉と野菜をしょう油、みりん、酒、砂糖とともに煮込むだけという簡便さが夫婦共々気に入って、今回で2回目の実践になります。

ランタンはColemanのシーズンズランタンと1960年代の200Aの2台体制です。
おっとオイルランタンも投入しています。

カンパーイ!

煮込み料理ができるまでに焼き鳥をいただきます。

幕内はこの気温です。シャツ1枚でOKです。

寝床にはDODのワンタッチカンガルーテントを設置しています。

なお、シェルター内はこたつスタイルにしています。あまり快適過ぎて外に出たくなくなります。

豚肩ロースの煮込み料理完成です。

いただきまーす。

シーズンズランタンも今日は快調に燃えてくれています。

焚火の薪は常陸大宮のコメリで買い求めました。結構火持ちのするいい薪でした。

食後はボジョレヌーボ(戴きモノの残り)をいただきます。

かくして第一夜は更けていきました。
サイレントタイムは21時からですが、我々は20時半過ぎには消灯です。
おやすみなさい。

若い頃から山が好きで、いろいろなところに出掛けてきましたが、社会人になってからはかなりのブランクがありました。 それでも40代過ぎから自転車を始め、組み立てまで自分でこなすほどののめりこみようでしたが、現在は再び山へと回帰しています。 ただ、キャンプも好きで細君と年に数回関東甲信越のキャンプ場を訪れています。 もう還暦も過ぎたので「今のうちに行きたいところへ行っておこう」と自分に言い聞かせているのですが、ここ数年はコロナ禍で山もキャンプも自粛ムードでした。 新しいブログを出発点に野外活動を一層充実させていきたいと思っています。

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です