50歳からの徒然山日記Ⅲ

野外活動と日常の記録

  • ご挨拶
  • 日常
  • 山歩きの記録
    • 東北の山
      • 会津駒ケ岳
    • 筑波山系の山
      • 筑波山
      • 宝篋山
    • 奥多摩
    • 丹沢
    • 日光周辺の山
    • 谷川岳と上越国境の山
      • 一ノ倉沢ハイキング
    • 上州の山
      • 玉原高原
      • 武尊山
    • 浅間山と上信国境の山
      • 黒斑山
    • 南アルプス前衛
      • 入笠山
    • 八ヶ岳
    • 上高地
    • 中央アルプス
  • 山の雑記帳
  • 山の道具たち
  • 山バッジ
  • 小旅行
  • 旅行
  • キャンプの記録
    • 福島県のキャンプ場
      • フォレストパークあだたら
    • 茨城県のキャンプ場
      • 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
    • 栃木県のキャンプ場
      • 喜連川ファミリーキャンプ場
      • 日光だいや川公園オートキャンプ場
    • 長野県のキャンプ場
      • 美鈴湖もりの国オートキャンプ場
      • 立原高原キャンプ場
    • 静岡県のキャンプ場
      • ふもとっぱら
  • キャンプあれこれ
  • キャンプ道具
  • カメラ
  • ご挨拶
  • 日常
  • 山歩きの記録
    • 東北の山
      • 会津駒ケ岳
    • 筑波山系の山
      • 筑波山
      • 宝篋山
    • 奥多摩
    • 丹沢
    • 日光周辺の山
    • 谷川岳と上越国境の山
      • 一ノ倉沢ハイキング
    • 上州の山
      • 玉原高原
      • 武尊山
    • 浅間山と上信国境の山
      • 黒斑山
    • 南アルプス前衛
      • 入笠山
    • 八ヶ岳
    • 上高地
    • 中央アルプス
  • 山の雑記帳
  • 山の道具たち
  • 山バッジ
  • 小旅行
  • 旅行
  • キャンプの記録
    • 福島県のキャンプ場
      • フォレストパークあだたら
    • 茨城県のキャンプ場
      • 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
    • 栃木県のキャンプ場
      • 喜連川ファミリーキャンプ場
      • 日光だいや川公園オートキャンプ場
    • 長野県のキャンプ場
      • 美鈴湖もりの国オートキャンプ場
      • 立原高原キャンプ場
    • 静岡県のキャンプ場
      • ふもとっぱら
  • キャンプあれこれ
  • キャンプ道具
  • カメラ

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 奥多摩,  山歩きの記録

    42年ぶりに雲取山に登る(R5.4.28~4.29)②

    2023年4月30日 /

    二日目は同宿の成田から来られている男性とほぼ同時に目を覚ましました。 午前4時半位だったでしょうか。 トイレを済ませて朝食を準備します。 辺りはすっかり明るくなりつつあります。 小屋前からの富士山です。 ちょっとアップし…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • 奥多摩,  山歩きの記録

    42年ぶりに雲取山に登る(R5.4.28~4.29)①

    2023年4月30日 /

    最後に雲取山に登ったのは42年前の大学3年の秋でした。 当時私は東北地方の大学に在学していましたが、雲取山に登るためだけにわざわざ帰省したのを覚えています。 コースは三条の湯に泊まって翌日山頂を踏んで鴨沢に下山するという…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • キャンプ道具

    G.W.のキャンプ準備

    2023年4月23日 /

    今日は、昨年新調したサーカスSTDXとフロントフラップの点検作業にいつもの河川敷公園に行ってきました。 サーカスSTDXとフロントフラップは昨年「ふもとっぱら」でデビュー(その時の記録はこちら。)を飾ってから、テンマクデ…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • 山の道具たち

    クッカー新調

    2023年4月16日 /

    今月末予定している雲取山で宿泊する七ツ石小屋は完全自炊小屋なので(失礼しました。このブログではまだ予定を書いてませんでした(^^)/。)、バーナー、クッカー、食材を自前で背負っていく必要があります。 そこでクッカーを新調…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • 山歩きの記録,  筑波山,  筑波山系の山

    筑波高原キャンプ場から筑波山に登る

    2023年4月9日 /

    今日は当初の計画だとみなかみの松田さんのガイドで谷川岳に登る予定でした。 ところが先週木曜日に松田さんから「今度の日曜日の谷川岳山頂付近は風速20m近い強風が見込まれ、登ったとしても途中で引き返す可能性が高いため中止にし…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント
  • 日常

    花見

    2023年4月1日 /

    今日は天気が良く気温も高めということだったので、霞ケ浦総合公園に花見?に出掛けてきました。 ロングスリーブTシャツにウインドブレーカーで丁度良い気温です。 日向は暑く、日陰はちょっと寒い…そんな感じでした。 さて公園内で…

    もっと読む
    tatsunoko 2 コメント

人気記事

  • 日光だいや川公園オートキャンプ場②(R5.5.28)
  • 日光だいや川公園オートキャンプ場①(R5.5.27)
  • 新緑とニリンソウの上高地遊山②(R5.5.23)
  • 新緑とニリンソウの上高地遊山①(R5.5.22)
  • 善光寺参りと松本平(R5.5.21)
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »

Tweets by tatsunoko911

Ashe Theme by WP Royal.