美鈴湖もりの国オートキャンプ場④(R4.7.25)
さて信州キャンプライフ最終日です。
昨日は深夜細君が体調不良を訴えましたが幸いに大事に至りませんでした。良かった良かった。
今朝も雲量多めながらまずまずの天気です。
この景色も今日で見納めです。
常念から蝶へ続く稜線は見えています。
奥まったサイトも昨日、一昨日の土日に比べると閑散としています。
アテナもタープも良い仕事をしてくれました。アテナでは通算11泊したことになります。
さて今朝は時短のため昨日TSURUYAで仕入れたパンとコーヒーで簡単に朝食を済ませます。
リーズナブルな価格のパンでしたが、どれも美味しかった。
中でも右の平べったいお焼きパンは美味しかった。
食後はひたすら撤収作業・・・。
幕内もクリアーに。
晴天に恵まれて乾燥撤収できたのが何よりです。
結局チェックアウトは11時ピッタリとなりました・・・。
スタッフの皆さんにお礼を言ってキャンプ場を後にします。
その後は一路霧ヶ峰へ。お目当ては「コロボックルヒュッテ」のボルシチです。
1時間半ほどかかってコロボックルヒュッテ下の駐車場に到着。ほぼ満車状態でしたが運よく滑り込みます。
駐車場から5分ほど歩けばコロボックルヒュッテに到着です。
私は2度目、細君は初めての訪問です。
コロボックルヒュッテのデッキから望む車山と蓼科山の山頂。両者とも百名山です。
我々の数組後でボルシチセットは完売となりました。運が良かった。と同時に平日なのに極めて多くのお客さんにてんてこ舞いしているスタッフに驚きました。流石夏休み。加えてニッコウキスゲの満開シーズン・・・。商売繁盛で何よりです。
初めていただきましたが大変美味しかった。今度冬キャンプで作ってみようかと思います。
歴史のある山小屋です。一度泊まってみたい。
さて帰りましょう。ビーナスラインの途中からは富士山と八ヶ岳が望めるビューポイントがいくつかあります。
こちらは富士山。
こちらは八ヶ岳。
白樺湖と蓼科山。
その後、佐久市の日帰り温泉「布施温泉」で撤収の汗を流して無事に帰宅しました。
昨年の夏に続いて今回も同一キャンプ場三連泊のキャンプライフでしたが、充実した四日間を送ることができました。
その要因はキャンプ場の立地と安定した天候にあったと思います。
P.S. 三連泊したのは我々だけで、周りのキャンパーが次々に入れ替わる様子を眺めるのもなかなか興味深いものがありました・・・。
2件のコメント
会長
景色が絶景ですね。いつもステキなところを良くご存知ですね。三連泊ご苦労様でした。
tatsunoko
夏はやはり標高の高いところに限ります。
今回のキャンプ場はそんなに大きくなく、柳澤林業という会社が松本市から委託を受けて運営していて、スタッフは森のエキスパートで、なかなか個性的なキャンプ場でした。