至仏山行き見送り

今夜の夜行バスで鳩待峠へ向かい、明日あさイチで至仏山に登る予定をしていました。
しかしながら、天気予報は大気の状態が不安定で雷雨の恐れがあることを伝えています。

私は高校山岳部時代、奥多摩川苔山での歩荷訓練を終え下山途中に雷雲につかまり、九死に一生を得た経験があります。それがトラウマとなっているので、雷のリスクが高い時は無理はしないことにしています。
当日キャンセルなので50%のキャンセル料がかかりますがそれも致し方なし。
稜線を歩かない尾瀬ヶ原を散策するという選択肢もありますが、だだっ広い尾瀬ヶ原は雷からの逃げ場がなく、それもあまり楽しくないのではないかと・・・。

そんなわけで今回の至仏山行きは残念ながら見送ることとしました。
多くの高山植物との出会いを楽しみにしていたのですが、次の機会にリベンジを・・・。

投稿者:

tatsunoko

若い頃から山が好きで、いろいろなところに出掛けてきましたが、社会人になってからはかなりのブランクがありました。 それでも40代過ぎから自転車を始め、組み立てまで自分でこなすほどののめりこみようでしたが、現在は再び山へと回帰しています。 ただ、キャンプも好きで細君と年に数回関東甲信越のキャンプ場を訪れています。 もう還暦も過ぎたので「今のうちに行きたいところへ行っておこう」と自分に言い聞かせているのですが、ここ数年はコロナ禍で山もキャンプも自粛ムードでした。 新しいブログを出発点に野外活動を一層充実させていきたいと思っています。

「至仏山行き見送り」への4件のフィードバック

  1. 賢明な判断です!何事にも安全が最優先です。お天気だけは選べないですね。次回のチャンスにご期待致します。

    1. 昨日の午前中に最終判断しました。
      必ずリベンジしたいと思っています。
      会長は尾瀬には行ったことありますか?

      1. 尾瀬に行ったことがないんです。それに歌も途中までしか歌えません。これからガンバリますので、よろいお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です